今年のMRの評価って難しいよね?
こんにちは、きよまさです。 2020年は社会が一気に変わった衝撃の年でした。 新型コロナウイルスが中国で発生したと言うニュースが2019年の終わりごろに流れましたが、その時は世界的なパンデミックになるとは考えてもいません...
こんにちは、きよまさです。 2020年は社会が一気に変わった衝撃の年でした。 新型コロナウイルスが中国で発生したと言うニュースが2019年の終わりごろに流れましたが、その時は世界的なパンデミックになるとは考えてもいません...
こんにちは、きよまさです。 MRが営業していく中で顧客から怒られるケースってわりとパターンが同じですよね。 すべて実話に基づいて面白おかしく、医師、薬剤師に分類して解説してきます。 医師から怒られるケース 会えないからと...
こんにちは、きよまさです。 社内で優秀なMRと思われるためには売上目標をしっかりと達成することが一番ですが、MRの売上は担当しているエリアや施設など、自分ではどうしようもできない要素に左右されることが大きいんです。 これ...
こんにちは、きよまさです。 今回はMRとして仕事をしていて、社内でのよくあることをまとめてみました。思いついたら不定期に更新していきます。 社外編は別の記事に書いています。 MRあるある①たまたま売上が伸びたことを自分の...
こんにちは、きよまさです。 今回はMRとして仕事をしていて、よくあることをまとめてみました。気軽に読んでみてください。 社内編は下の記事に書いています。 講演会のチラシを配るだけの配達MRになっている あのMR、病院でた...
こんにちは、きよまさです。 今年製薬会社にMRとして入社した人って今まで誰も経験したことがない環境下で研修を受けたかと思います。ホテルの部屋からオンラインで研修に参加して、たまに会社に集合する。こんな感じだったんですかね...
こんにちは、きよまさです。 すべての製薬会社に大学病院を担当しているMRがいます。 大学担当者を目指しているMRも多いと思います。 そこで今回は大学病院を担当しているMRの仕事を解説していきます。 大学を担当することで社...
こんにちは、きよまさです。 MRから見た「優秀なMR」と、MSから見た「優秀なMR」って少し違います。これはそれぞれを経験していなければ分からないことです。 私はMS、MRともに経験しているので、この二つの視点を持ってい...
みなさんは1日1日の時間をどのように使っていますか?これから訪れるコロナ後の世界ではどのように時間を使えばいいのでしょうか?この問いを真剣に考えて、変えるところは変えていきたいですよね。ということで、MRの時間の使い方を...