転職・製薬業界・医薬品卸・MRの本音・MRの将来を発信中!

きよまさMRの営業ブログ

  • 製薬会社
  • MR(製薬会社の営業)
  • 医薬品卸
  • MS(医薬品卸の営業)
  • 転職
  • 学び
  • 雑記
searchmenu
  • 【現役MRが厳選】MRおすすめ転職サイトはこちら
  • 【MS経験者が厳選】MS→MRのおすすめ転職サイトはこちら
本の紹介

これからの管理職におすすめの本を紹介するよ【対話型マネージャーの実践】

2021.02.23きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 管理職のみなさんはこんな感じで少しでも悩んだ経験はありませんか? 少しでもこういう経験をしたことがある管理職の方はぜひ 「対話型マネージャー 部下のポテンシャルを引き出す最強育成術」を手に取っ...

内資系製薬会社

【現役MRが分析】第一三共の将来性は?

2021.02.20きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 今回は第一三共について解説していきます。 第一三共のホームページはこちらです 現役MRから見た第一三共 日本の製薬会社の御三家と言えば、第一三共、武田薬品、アステラス製薬ですね。 その中でも第...

MR(製薬会社の営業)

Dr.JOYが有料化になって使えなくなったら困るのか?

2021.02.17きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 Dr.JOYの会社概要は以下の通りです。 MRにとっては「PR.JOY」でお馴染みです。 どういう場面でこのPR.JOYが使われているかと言うと だいたいこんな感じではないでしょうか? PR....

製薬会社

【現役MRが分析】イーライリリーの将来性は?

2021.02.11きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 今回はイーライリリーについて解説していきます。 イーライリリーのホームページはこちらです 現役MRから見たイーライリリー イーライリリーは1876年にイーライリリー大佐と言う方が米国で会社を設...

MR(製薬会社の営業)

MRがZOOMを使って講演会を開催する時の5つの注意点

2021.02.10きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 ZOOMやTeamsを使ってオンライン講演会を開催する製薬会社が激増しています。 ☟そのメリット・デメリットは別の記事で解説しています☟ しばらくはオンライン講演会が製薬会社が主催する講演会の...

製薬会社

【現役MRが分析】MSDの将来性は?

2021.02.06きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 今回はMSDについて解説していきます。 MSDのホームページはこちらです 現役MRから見たMSD 本社はアメリカの外資系製薬会社です。 2009年にグローバル全体でメルクとシェリング・プラウが...

MS(医薬品卸の営業)

MSとMRの違いを解説します【両方経験したからこそ分かる!】

2021.02.05きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 MSとMRの違いって分かりますか? MSとMRの違いがよく分からない人は本記事をご覧ください。 MSとMRの違いについて解説します MSは医師や薬剤師に対して、取り扱っているすべての医薬品(O...

医薬品卸

【現役MRが解説】医薬品卸の利益率が低い原因を解説します

2021.02.03きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 医薬品卸は利益率がとても低いです。 でもなぜ低いんでしょうか? 今回はその理由を解説していきます。 そもそも医薬品卸のSelling Powerが弱い 医薬品は定期的に薬価が改定されていきます...

【MSにも聞いてみた】MSの年収について現役MRが解説

2021.02.02きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 私がMSだった時はこんな疑問がありました。 そこで MSの年収は他の営業と比べてどうなのか? 現役MSのインタビューを参考に解説していきます。 現役MSに年収をインタビュー 上記の平均年収とそ...

製薬会社

【現役MRが分析】ギリアドサイエンシズの将来性は?

2021.01.31きよまさMRきよまさMR

こんにちは、きよまさです。 今回はギリアドサイエンシズについて記事を書いていきます。 ギリアドサイエンシズのホームページはこちらです 現役MRから見たギリアドサイエンシズ グローバルでは1987年に米国で設立された会社で...

1 2 3 … 11 >

プロフィール

プロフィール

当ブログにお越し頂きありがとうございます。このサイトを運営しているきよまさMRです。
外資系製薬会社の現役MRで大学病院を担当しながらチームリーダーをしています。本ブログでは医薬品業界のことを中心に記事を更新しています。お時間ありましたらぜひ読んでみてください。
【年齢】アラフォー
【趣味】子供と遊ぶことが大好きです
【経歴】医薬品卸MS→内資系MR→外資系MR
Twitterはこちら @KiyomasaMR

よく読まれている記事

  • Dr.JOYが有料化になって使えなくなったら困るのか?
  • 【現役MRが分析】第一三共の将来性は?
  • これからの管理職におすすめの本を紹介するよ【対話型マネージャーの実践】
  • 医薬品卸の絞り込みを最初に始める内資系製薬会社はここかも?
  • 医薬品卸の経営悪化でMSのリストラが始まるかもしれない
  • 【現役MR分析】製薬会社の就職偏差値ランキングを信じる?
  • 小野薬品の社員が逮捕された事件からこれから起きることを考えてみる
  • GSKがメディセオと取引停止する理由って何だろうか?
  • アレクシオンファーマがアストラゼネカに買収されたってよ
  • 医薬品卸の配送業務がなくなることはない

記事別カテゴリー

  • MR(製薬会社の営業)
    • MR→DRへの営業
    • MRの将来性
    • 女性MRについて
    • 社内のこと
    • 講演会について
  • MS(医薬品卸の営業)
    • MSの仕事
    • MSの将来性
    • MSの年収
  • 医薬品卸
    • ビジネスモデル
    • 医薬品卸の将来性
  • 学び
    • おすすめサービス
    • スキルアップ
    • 本の紹介
  • 製薬会社
    • 内資系製薬会社
    • 外資系製薬会社
    • 製薬会社の将来性
  • 転職
    • MRからMRに転職
    • MSからMRに転職
    • 未経験からMRに転職
  • 雑記

Twitter

Tweets by KiyomasaMR

お問い合わせ

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 製薬会社
    • MR(製薬会社の営業)
    • 医薬品卸
    • MS(医薬品卸の営業)
    • 転職
    • 学び
    • 雑記

    ©Copyright2021 きよまさMRの営業ブログ.All Rights Reserved.